お花を楽しむために~水切りレッスン~

ご家庭でお花を飾るときは、少しでも長く楽しみたいものです。
今回ご紹介する「水切り」で、より長く、豪華に楽しみましょう。

※水切りはほとんどすべての切り花に有効です。
水切りでお花がしおれてしまう場合⇒水揚げ方法いろいろ

水切りの方法

①切り花のほか清潔でよく切れるハサミやナイフ、水を張った深めの容器を準備してください。
よく切れる刃物は植物の組織を壊すことがなく、水をよく吸うように切ることができます。
※取り扱いの際には十分注意してください。


②茎の根元の枝葉(花瓶の水につかる範囲)を整理します。
枝葉が水に浸かると水が腐りやすくなります。

③ボウルやバケツなど、深くて大きな容器に水道水をたっぷり入れ、水中で切り口を数センチ切り落とします。その際、斜めに切ると水に接する面積が大きくなり効果的です。


➃そのまま数秒間、切り口に水が浸透するまで沈めたままにします。







⑤以上で「水切り」は完了です。お好みの花瓶でお花を楽しみましょう。
なお、水切りに使う容器や、お花を飾る花瓶、中に入れる水ははできるだけ清潔なものを使用してください。

ワンポイント


  • お花を飾る場所は15℃~20℃くらいが最適です。直射日光や冷暖房の風は苦手ですので、置き場所に注意してください。
  • 花に最も悪影響なのは、花瓶の水が傷むことです。水は夏場は1日おき、冬場は2~3日おきに交換してください。また、その際花瓶もよく洗うことをおすすめします。
  • 花瓶の水に市販の切り花延命剤を使うと抗菌効果と栄養補給によりより長く 楽しむことができます。また、延命剤の種類によっては水替えが不要になる場合もあります(延命剤の説明書をお読みください)。
  • 1本から複数の花が咲いていたり、あとにつぼみのあるお花は、咲き終わったお花から順番に摘み取っていってください。小さなつぼみが咲きやすくなります。

動画(YouTube)